2015年11月9日月曜日

国内旅行業務取扱管理者試験に合格

 夢ネット大船渡が三陸鉄道盛駅の業務を委託を受けて、毎日旅行者をはじめ多くの三鉄利用者の応対を行っています。したがって旅行業法や旅行業約款、さらに観光地等を知ることにより、「よいサービス提供」が可能になると考え、三鉄盛駅勤務者による国内旅行業務取扱管理者試験の通信教育を受けました。しかし全員では無理もあり、途中から岩城理事長が専門的に受験対応を行い、9月6日仙台市での試験を受けました。10月28日に発表あり、合格いたしました。
 岩城理事長が旅行業を行う訳ではなく、最初に記載した通り、三鉄盛駅を利用する方々へのサービスとして、受験で知ったことを活かしたいとの願いです。
今後とも三陸鉄道盛駅(NPO法人夢ネット大船渡が運営)をよろしくお願いします。

2015年10月7日水曜日

使用済みてんぷら油の再生循環を視察

10月7日、NPO法人環境パートナーシップいわて(盛岡市)のお世話で、使用済みてんぷら油の精製を行ている遠野市「石上の園」を訪問し、回収してきた使用済みてんぷら油の精製過程の説明を受けました。下の写真は、精製の機械(2台ありました)、給食センターから回収の使用済みてんぷら油(缶入り)

続いて精製したBDF(バイオ・ディーゼル・フューエル)を農機具に利用している、奥州市江刺区の有限会社ピースを訪問して、家子代表等から使用に至った経過や利用しての利点とうをお聞きしました。同会社ピースは、平成10年に会社を設立し、従業員24名(平均年齢37歳)、耕作面積は水稲・大豆:45ha、外注作業:75ha。農業用機械に使うBDFは26年度12,575リットル、27年度は13,500リットルを予定していました。BDFはディーゼル燃料と力等を比較し差はない。
リフトにBDFを給油


BDFを燃料として、稲刈り中

使用済みてんぷら油を精製しない前のままで燃料として試験中の発電機
 
以上の説明と実際に見せて頂き、使用済みてんぷら油を精製し、再生した燃料を使って、自動車や農業機械が動くことを学び、東日本大震災の際にガソリンが無く困った災害時や、環境問題が深刻化している現在、国地方挙げて取り組みべき課題と受け止めました。
大船渡市でも10月17日・18日行われる産業まつりでの回収に始まり、今後回収拠点を決めて取り組みことになっています。


2015年10月5日月曜日

東北も秋本番になりました

盛岡市のアイーナで開かれたNPO中間支援ネットワークの会議があり、9月29日自家用車で行ってきました。途中紫波のフルーツセンターでは、「かかし祭り」でした。

暑い夏は中止していました「ウォーキング」を再開しました。血統が高いと言われ(岩城理事長)、医師の定期検診を受けております。運動と食事療法を勧められていますので、今日少しウォーキングしました。秋晴れの爽やかな空気を吸いながら、今出山の頂上は紅葉が始まったようです。

今日の午前中は、10月31日と11月1日と大船渡市を訪問する、大阪の一般社団法人元気人間製造研究所一行のボランティア先段取りでした。11月1日午前中は、立根町町の「サポートセンターとみおか」の会場をお借りして、七五三の着付け・写真撮影、そして交流を行います。詳細は後日お知らせします。七五三着付け希望者を募集します。

2015年9月19日土曜日

復興ニュース取材記 お米「たかたのゆめ」

大船渡地方も収穫の秋となりました。陸前高田市の復興の柱となっている小友町の被災農地を再生したコメ作りを、9月17日稲の刈取りが始まったと聞き、復興ニュースの取材に訪問しました。
 この耕地は、震災の際一面瓦礫となった場所です。被災農地をいち早く復興させようと立ち上がった人は、農事組合法人「サンファーム」を立ち上げ組合長を引き受けた石川満雄氏である。石川さんには私が市議会議員当時大変お世話になった方です。何十年ぶりにお逢いしました。

石川さんは81才になったといわれますが、私以上に元気に稲刈り前の田圃の草刈り作業中でした。田圃の畔に座って、瓦礫の耕地を再生したこれまでの歩みをお聞きしました。
 平成27年度の耕作面積は、95ha。ブランド米「たかたのゆめ」は15ha、飼料米15ha、大豆10ha、ひとめぼれ約50haとなります。全国からの復興支援もあり、苦労はあるが被災地のモデル的事業となっているので努力したい。失敗は許されないとの決意を感じました。
 
雨降りが続き出来なかった稲刈り、9月17日はブランド米「たかたのゆめ」を、大型稲刈り機械で刈り取っていました。

2015年7月8日水曜日

三陸鉄道盛駅 納涼列車参加者募集中

 
暑さを吹っ飛ばす企画、三鉄納涼列車を7月17日(金)と25日(土)の2回運行します。内容は上記チラシのとおりです。多くの皆様の参加で、楽しい交流の機会になりますようご協力をご案内いたします。実施17日は13日までにお申し込み下さい。
  申し込み先は、三陸鉄道盛駅 ℡ 019ー47-3542
 

2015年6月3日水曜日

三陸鉄道盛駅賑わい市開催

JR盛駅・三陸鉄道盛駅前を賑やかにしょうと、三陸鉄道盛駅を運営していますNPO法人夢ネット大船渡は、5月23日第1回の駅前賑わい市を開催しました。第2回は6月13日(土)午前10時から午後0時30分まで開催します。
特色は、JAおおふなと女性部「はこべの会」による、旬の野菜が出店されます。また、手芸用の布やこども服(無料)で希望者にお上げします。さらに、三鉄盛駅待合室内では、手芸品お買いの方へ、花苗「ゼラニウム」(一人1ポット)をプレゼントします。
上の写真は、5月23日開催の「三鉄盛駅賑わい市」です
 

2015年5月16日土曜日

理事長宅の5坪庭の花々

桜も終わり新緑の5月、各家庭のつつじが見事な花を飾っています。我が家の狭い庭も花々が咲き誇っています。
                 最初は、室内の君子ランです
クリン草
ハマナス
クレマチス
終わって来た「クリスマスローズ」
 

2015年4月21日火曜日

ともえ座ご一行様、三鉄貸切列車を利用

4月21日、宮城県栗原市の劇団「ともえ座」(石川陵山家元)ご一行様(50人)が、三陸鉄道南リアス線のレトロ列車を貸し切って頂き、大船渡市盛駅と釜石駅間、2時間の列車の旅を楽しんで頂きました。今日は天気もよく三陸海岸の眺めは最高でした。
ともえ座様には、昨年三鉄開業30周年並びに盛駅ふれあい待合室3周年記念として、大船渡市民文化会館リアスホールで、大公演をしていただきました。

大船渡市盛駅ホームで記念写真
 
車内では、美味しい弁当を食べ、海を眺めながら「カラオケ」を楽しみました。
カラオケは、曲が飛ぶなどハプニングがあり、笑いが一杯
 
NPO法人夢ネット大船渡の岩城理事長のマジックも披露しました。
最後は家元の石川陵山さんの唄で、2時間の列車の旅を終わりました。
今年も「ともえ座」公演を検討しています。講演の際は、皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。




2015年4月14日火曜日

大船渡は桜満開 夢ネット大船渡も新年度活動開始

★大船渡温泉の軽トラ朝市 11日(土)義母の1周忌により、妻の姉妹が遠くから来たこともあり、義弟の図らいで大船渡温泉に宿泊し、12日の軽トラ朝市をまわりました。色々の出店者が頑張っていました。私も買い物をしながら出店者と会話を楽しみました。
★手芸講習の準備開始 今年度もジャパン・プラットフォームからの助成を受けて、仮設住宅や災害公営住宅での手芸講習を行います。今年度「心の復興」として、被災者の皆さんが長期化する仮設住宅暮らしや災害公営住宅の新しい住民同士の交流促進等を目的に開催します。今年度は2名の常勤に6名のパートさんを加えて、年間234回を目標に実施します。ご希望の方は夢ネット大船渡(47-3271)へご連絡ください。

★三陸鉄道南リアス線で車内販売を開始 夢ネット大船渡は今年度も三陸鉄道から盛駅業務を委託を受けて運営していますが、今年度は「列車内での販売」業務を追加しました。4月8日(毎週水曜日)と12日(毎週日曜日)の2回行ってみました。乗客に喜んで頂いたと報告を受けました。今後も行いますのでよろしくお願いします。

今年度も夢ネット大船渡をよろしくお願いいたします。

2015年3月21日土曜日

健康へ運動(ウォーキング)実施

桜開花まであと1ヶ月、今日は三陸鉄道南リアス線の車窓から、桜を満喫していただく「花見列車」の募集チラシを400枚作製した。今日から募集開始である。
花見列車は、4月21日・23日の2日間、いずれも午前10時30分、三鉄盛駅ふれあい待合室集合、11時00分盛駅発 釜石駅往復 盛駅着13時00分、参加費一人1500円(乗車券と弁当代)、飲み物等持参願います。
そのご天気も良いので、盛川河川敷のウォーキングコースを、約1時間歩きました。
                        投稿者 夢ネット大船渡理事長岩城恭治
満開の紅梅 
 藪椿も満開
ウォーキングコース(盛川の河川敷) 
気持ち良い清流 
 
大船渡市の桜のつぼみ
若い桜は、狂い咲きしていました

2015年3月15日日曜日

駅からウォーク

三陸鉄道利用と健康増進を目的とした「駅からウォーク」、3月14日(土)三陸鉄道南リアス線、平田駅で下車し鉄の歴史観まで約3キロ、近代日本の鉄産業をリードしてきた釜石市、その見事な資料が展示されていました。
鉄の歴史観3階からの展望は、釜石湾と観音様等素晴らしい見晴でした。途中、民家の梅の花が咲きだし、柔らかな日差しとともに春になったと実感しました。
 
往路は鉄の歴史館から、三鉄釜石駅まで約5キロを歩きました。途中は津波被害地で、今夜道路の取り換えがあるなど工事中でした。三陸鉄道のガードだけが残り、周りは被災地でした。
 4月の「駅からウォーク」は、唐丹の本郷桜まつりへ、4月26日(日)です。多くの皆様のご参加をご案内いたします。詳細は「三鉄盛駅ふれあい待合室」のホームページへ訪問ください。
 
3月13日は、AMC大船渡のマジック研修会で、5人が参加しトランプマジックなどを学び合いました。3月7日には吉浜の扇洞子供会へマジック披露へ行って来ました。また、3月28日には陸前高田市の学童クラブ(高田小)へ行くことになっています。マジック披露(ボランティア)は会員の技術向上のために役になると自覚しました。
 

2015年1月2日金曜日

2015年もよろしくお願いします

謹賀新年 
 昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
        2015年 元旦   岩城恭治
私(岩城)の住む地域の鎮守は、大船渡町富沢の「新山神社」です。
12月31日に降った雪により 白く化粧した神社です

元旦9時から地域内を地の森権現様による、悪魔祓いを行いました。
地の森権現保存会

三陸鉄道盛駅ホームに、桜の木に彫った「権現様」が置いています。これに触れば「金運」に恵まれるそうです。
元旦の日の三陸鉄道盛駅です