2017年7月30日日曜日

7月最後の1週間


◆ 陸前高田市 水上団地で手芸講習

 災害公営住宅水上団地は、入居者のほか近くに住む被災者の皆さんも参加する手芸講習です。7月24日午後11人が参加して頂きました。いつもは15人ほどの参加者です。

今日は「背伸びしている猫」で顔やしっぽの取り付けで完成した方もありました。8月から「金魚ねぷた」づくりとのことでした。陸前高田市内の手芸は岩手県共同募金会の助成により実施中です。




 今日は夢ネット大船渡が協力し開催している「無料法律相談」を行っていますNPO法人ヒューマンライツ・ナウ(東京)から委託を受けてた、高田町のばばばTV(清水健太さん)による撮影が行われました。夢ネット大船渡が行っている事業紹介として収録し、ヒューマンライツ・ナウの事業報告として発信される予定です。



 728日は大船渡市内の手芸講習を指導しています職員の方々の準備作業の日です。夢ネット大船渡の事務所に集合し、それぞれの手芸品の布や糸の裁断や見本づくりなど、参加する方々の顔を思い浮かべなら取り揃えていました。



◆ 横田中仮設でマジック披露

 陸前高田市仮設住宅支援連絡会のお世話で、7月24日午前中に横田中仮設でマジック披露を行いました。昨年度まで手芸講習を行っていました横田中仮設では、手芸の終了後にマジックを披露したこともあり2回目で、参加者が覚えていました。





 7月21日・22日の両日行った東京からの講師による指導で覚えた、ほやほやのマジックも披露しました。当日は3人で行いました。



◆ 夏休みを利用した地球温暖化学習

 環境パートナーシップいわて主催、夢ネット大船渡協力による子どもたちへ、環境問題を科学実験しながら関心を思って頂くイベントです。

 726日は大船渡小学校の学童保育「うみねこキッズ」へ、岩手大学の今井潤先生のお話と実験「液体窒素を使った実験、動くおもちゃ作り」でした。子どもたちはゴキブリと言われる部品を組み立て、電池で動くおもちゃに完成を上げていました。




 727日は盛小学校の学童保育「さくらりっこ」へ、岩手大学の山口明先生と学生(3名)による、液体窒素を使った実験と自転車発電体験でした。参加した子供たちが自転車のペタル踏で起こる電気に感激していました。




◆ スイセン球根集まる(目標の約7割に)

 728日どれだけ集まっているか三陸鉄道盛駅に行きますと、いっぱい集まっていました。数えてはいませんがこれまでの累計で、約7,000個は集まったのではないでしょうか。本当にありがとうございます。10月に植えますが早く作業日を決めて、ボランティアを募集しなければと思っています。

受け取る場所 三陸鉄道盛駅 甫嶺駅に籠をおいています



◆ 復興ニュース 160号発行(ネット発信)

 少し早かったのですが復興ニュース160号を発行し、夢ネット大船渡のホームページへアップしました。

http://npoyumenet.web.fc2.com/


◆ 音楽でつなぐ チェコ~東京~三陸

 7月30日午前10時30分から陸前高田市の「朝日のあたる家」で交流コンサートが行われました。主催は復興支援チャリティーイベント実行委員会(CTIネットワーク)、NPO法人福祉フォーラム・東北、社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団、協力が米崎中学校仮設住宅合唱隊、石田事務所で行われ多くの皆さんが参加しました。

 ヴァイオリンやピアノ、歌やアカペラなど大変よかったのですが、特に12才の新野由憲君のチェロ演奏と米崎中仮設合唱隊に感心しました。



2017年7月23日日曜日

今週も頑張りました


夢ネット大船渡 今週の事業



  陸前高田市内の手芸講習

平成244月から被災者の生きがい支援として手芸講習を行っています。

陸前高田市内と住田町の仮設や災害公営住宅での手芸講習は、岩手県共同募金会からの助成を受けて行っております。


 


7月17日は午前が小友町の西下団地、午後は滝の里仮設で行いました。

18日は住田町の中上仮設、19日は高田町の栃が沢仮設、そして24日は気仙町の水上団地で行いました。

  大船渡市内でも居場所ハウス、後の入仮設、関谷㌀、下欠東㌀で手芸講習を行いました。



  いわてNPO中間支援ネットワーク会議

7月19日盛岡市のアイーナで県内の9団体と岩手県からの参加者でした。今回の主要議題は、「NPO中間支援機能の現状認識と今後の課題」を話し合い、共通理解を図るために行いました。




最初に各団体が現在どんな事業を行っているかを出し合い、その上で中間支援団体の任務は何かを話し合いました。

次回は10月16日に開くことにしました。



  マジック特別講習を開催

夢ネット大船渡との事業ではありませんが、AMC大船渡主催で東京から講師を呼んで、12日間(7月21日・22日)の日程で「ボランティアマジック」の指導を受けました。


 


東京からの2名の講師は、色々のマジックの種を手作りし持参して頂き、数々のマジックの指導を受けました。

覚えたマジックは今後各地で披露しますので、希望団体様はご連絡ください。

連絡先 090-2278-9703(岩城)

7月22日特別講習終了後、三陸町三陸駅前で行っています「越喜来芸術祭へ3人で行って、マジックを披露しました。




  無料法律相談

ヒューマンライツ・ナウ主催、夢ネット大船渡協力で開いております「無料法律相談」が、723日夢ネット大船渡事務所で行われました。今回は馬場弁護士にお出で頂きました。



今回の相談者は3人でした。平成2310月から88回目、382件の相談に対応して頂きました。今年度は隔月開催となり5月、7月と実施し、次回は9月となります。相談したい方は事前に申し込みを受付しますので、夢ネット大船渡(47-3271)へご連絡ください。

2017年7月16日日曜日

被災者支援手芸講習


◆ 被災者生きがい支援事業

今週は今年度大船渡市との契約により災害公営住宅等で行っています、被災者生きがい支援事業の手芸講習について報告します。

★ 712日(水)午前 盛町のみどり町アパート集会所


このアパートでは今年5月から始まりました。

参加者から毎回(毎月1回開催)楽しみにしている。みんなと顔を合わせ話し合いながらの手芸は楽しいとのお話でした。話されたのはこのアパートには男性の一人暮らしの方が多いので、なにか支援出来ないものか。とのお話がありました。その必要性を痛感して参りました。



★ 713日(木)午後 大船渡町の上平アパート集会所

 昨年度から実施し90才代の方も参加する手芸講習です。このアパートには手芸講習以外でもマジック披露や奥州市から芸能団、盛岡復興支援センターとの交流会等を繋ぐなど、入居者との交流支援を行ているアパートです。



★ 714日(金)午後 盛町宇津野沢アパート集会所


 暑い日でしたが窓を開けて自然の風が入ってくる集会所です。参加者が少ないから止めようかとの話もありましたが、何人でも楽しみしている人がある限り開くことにしました。また、引き継ぐ自治会役員が無いのに困っているとのお話でした。自治会役員はこのアパートだけでなくどこの地域も同じ悩みを抱えています。何かしら社会のために他人のために活躍する人は、元気に長生き出来るそうですから、お互いに引き受けて頂きものですね。



◆ 三鉄沿線花いっぱい事業

★ コスモスが芽を出しました

 625日三陸町甫嶺駅の海側の土地へ蒔いたコスモスの種、713日に見に行きました。毎日暑い日が続いていますが雨が降らずに心配していましたが、写真のように小さなコスモスを発見することが出来ました。


★ スイセン球根 寄付受付

 71日からスイセン球根の寄付をお願いしていますが、電話連絡や駅へ持参された方々のご協力により、目標の半分4000個ほど集まっています。さらにご協力をお願いします。812日を目標にお願いしています。



◆ 7月の駅からウォーク

 715日(土)15人が参加し、綾里の不動滝まで行って参りました。沿道の花や川に泳ぐ魚を見、風もあって暑いが快適なウォークでした。不動の滝は連日の猛暑から流れる水量が少なく見事ではありませんでしたが、木に囲まれ男滝や女滝、岩窟の不動尊を拝み、神秘的な気持ちになって参りました。

2017年7月11日火曜日

奥州市大鐘寿会が被災地視察


  コスモスの種植え

三鉄沿線花いっぱい事業(今年度積水ハウスマッチングプログラムの助成)として、コスモスの花を楽しみ、6月25日に甫嶺地域へ、7月5日に越喜来小出地域へ蒔きました。雨上がりのむし暑い中刈った草を運び、そのあとへ種を蒔きました。その後連日真夏日が続いています。秋に見事なコスモスの花が咲きますように祈っております。





  奥州市水沢区大鐘寿会 被災地視察へ45人訪問
     震災復興支援「見て、聞いて、ふれる」三鉄列車ふれあい交流の旅

7月8日(土)10時30分に釜石駅へ到着し、三鉄貸切列車に乗車して大船渡市の盛駅へ12時25分着、まんぼう亭で昼食し買い物、その後大船渡中心地の復興状況をバスで回ってから、地の森仮設住宅集会所で入居者との話し合いを行いました。

 地の森仮設住宅では入居者を代表し大塚利夫様らの出向かを受けて、入居者も少なくなり、他の仮設から集約で入居した方々との交流も無く、寂しくなっている等の話がありました。





  7月の夢ネット会員集会

今年度毎月会員集会を開いて来ました。7月10日(月)10時からカメリアホール会議室に12人が集まって、四半期が経過しその反省と今後の取り組みを話し合いました。手芸講習の開催や三鉄沿線花いっぱい事業、新たに岩手県共同募金会からの助成決定によるイベント開催等について相談しました。




  今後のイベントのお知らせ

1、   復興支援NPOなんでも出前相談
NPO
法人シニアパワーいわてによる会計関係の相談です。
7月25日~26日 陸前高田市コミュニティホール

7月27日~28日 大船渡地区合同庁舎
参加希望日、相談したい事項等簡潔に記載し ℡・fax 019-626-0098

2、  無料法律相談 
ヒューマンライツ・ナウによる無料法律相談(夢ネット大船渡協力)を行います。
開催日 7月23日10時00分~13時20分 一人40分間
申込先・相談場所  大船渡市盛町字内ノ目14-15
       NPO法人夢ネット大船渡 事務所  ℡・fax 47-3271

3、   音楽でつなぐ チェコ~東京~三陸
復興支援チャリティーイベント実行委員会、NPO法人福祉フォーラム東北等に主催によるイベントです。無料
とき 7月30日(日)10時30分~

ところ 朝日のあたる家 陸前高田市米崎町字松峰48-1 47-4750